8/2
パレットでは、全学年合同の土曜日イベントとして、江坂にあるカラオケに行ってきました!今回は、3回生の先輩が企画をしてくれました。
今年度2回目の合同イベントで、カラオケはみんなとても楽しみにしていました。
まずは江坂駅で集合し、近くのマクドナルドでそれぞれ食べたいものを購入しました。
マクドナルドの注文の仕方がわからない人も、列に並んでスタッフと一緒にチャレンジ!何事も経験です。
マクドナルドでの購入が済むと、カラオケへ向かいます。
受付を済ませるとまずは昼食です。
そして、食べ終わった人から歌います。
人数が多いので、部屋は3つ予約。1回生から3回生まで男女ごちゃ混ぜのグループ分けです。
アイドルグループや、ロックバンドの曲、アニメや演歌まで様々なジャンルの曲が流れました。
今回は、「歌って踊って騒ぎたい」人の部屋を2つと、「静かに歌を楽しみたい」人の部屋に分けて楽しんでもらいました。
それぞれ騒ぎたい時は部屋を移動して歌いに行ったり、静かに歌うグループでは、静かに歌を楽しみました。
こちら賑やかグループでは、3回生の先輩が、歌って踊って盛り上げてくれたので、1回生は大笑いしていました。
また、スタッフも一緒に、みんなで合唱もしました。

こちら静かグループでは、それぞれが歌いたい曲を歌い上げました。

普段喋らない先輩後輩とも何気ない会話が生まれ、ちょっとお近づきになった気がしたり。

パレットを出て、みんなで活動をしていると、自然と笑顔が溢れ、知らない一面が知れたり、いつものメンバーとももっと仲良くなったりします。


あっという間の3時間!
みんな順番を守って歌い、人が歌ったら「上手だね」と声をかけたり、
デンモクの使い方がわからない人がいたら教えてあげたり、「一緒に歌おう!」とデュエットしたり、いつのまにか合唱になっていたり。楽しい時間でしたね。
学年ごとのイベントも楽しいですが、たまにはこうして合同のイベントもいいですね。また企画お待ちしています♪
(赤井)